fc2ブログ
にぎやかなお正月
2007 / 01 / 12 ( Fri )
1/2、例年通り妹宅へ。3人の子どもたちがくるりんを待ちかまえています。
まずはこうちゃんにご挨拶。「こうちゃん、明けましておめでとう!」
kuru_blog07.jpg


これは茜ちゃんと光ちゃん。みんなカメラ目線でおすましですね。
kuru_blog01.jpg


光ちゃんは早速おもちゃのマイク型ボイスレコーダーを持ってきました。おもちゃと言っても十数秒の録音はできます。くる母が「くるりーん」と呼ぶ声を録音してくるりんに聞かせると、くるりんはびっくり。くる母はあっちにいるのに変なものがくる母の声で呼ぶので、「???」となってます。首を傾げてマイクについてくるから、光ちゃんは大喜び。
kuru_blog06.jpg


3年ほど前まではちょっとくるりんが怖かった光ちゃんですが、もう全然平気。大胆すぎるくらい大胆に、くるりんにいきなりぎゅー!なんてしちゃいます。くるりんならいいけど、よその犬にこんなことしちゃダメだよ~。
kuru_blog04.jpg


そしてこれは、光ちゃん撮影によるくるりん。どアップ。
kuru_blog03.jpg


こうして構いたおされるくるりんは、少々お疲れ。普段は昼間ほとんど寝て過ごしてますから、ギャップが大きいです(笑)。こうちゃんと並んでうとうと…もなかなかさせてもらえませんが。
kuru_blog05.jpg


くるりんは妹宅の子どもたちと年に2~3回しか会わないのですが、何だかんだ言ってもうすっかり慣れました。こうちゃんの膝にも、こうして自分から乗っちゃいます。
こうちゃん、せっかくDVD見てるのにちょっと邪魔だけど、くるりんは誰かにくっついたり乗っかったりが大好きな甘えん坊だから大目に見てね。
kuru_blog02.jpg


こうして、今年もにぎやかなお正月の一日が過ぎたのでした。くるりん、お疲れさま(笑)。
スポンサーサイト



12 : 35 : 24 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
冬のくるりん
2007 / 01 / 10 ( Wed )
あけましておめでとうございます。
という時期ももう過ぎてしまいましたが、今年もくるりんをどうぞよろしくお願いします。
というわけで、新年1発目なので凛々しめくるりんの記念撮影。
kuru_blog12.jpg


さて、晴れた冬の日のお散歩です。いつもの森の公園で、落ち葉をガサガサ踏んで。
kuru_blog09.jpg


そして公園を抜けて空き地へ。枯れた草が冬っぽいですね。
kuru_blog08.jpg


さて、太平洋側の冬と言っても晴天ばかりではありません。冷たい雨も降りますが、くるりんは子どもの頃家の中でしか用を足せなかったくせに(弱虫だからね)、今では何が何でも外でしかしないので、レインコートを着せて連れて出なければなりません。
雨が小止みになった隙を狙って神社の方へ。くるりんは中に入りたがってますが、犬は立ち入り禁止なので、柵のところで我慢我慢。
kuru_blog11.jpg


散歩から帰ると休憩時間。こたつ大好きくるりんは、おもちゃのピーちゃんを隣に置いてうとうとしてます。最初は全身こたつに入ってるんですが、しばらくすると暑くなって(当たり前だ)少しずつ出てくるのです。まるで人間みたいな寝方になったところをパチリ。可愛いでしょ?
kuru_kotatsu_blog.jpg


こたつ大好きの証拠写真をもう1枚。上手にこたつで座ってます。
で、誰ですか一緒に可愛い振りしてるのは。
恥ずかしくてボカシ入れるくらいならポーズ取るなっつーの(笑)。ってか、ボカシ入ってる方が恥ずかしくない?
kuru_blog10.jpg


さてさて、お正月は例によって妹宅に行ったので、子どもたちと一緒の様子をまた次回。
02 : 11 : 50 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
| ホーム |